こんにちわ!受付の佐藤です。
今回も針灸治療の効果についてご紹介します。
前回の投稿では痛みへのアプローチや自律神経、ストレスによる不調について
お話させていただきました。
今回は、妊婦さんへの鍼灸治療について阿部先生にお話を聞いてみました。
妊娠から出産までの期間、妊婦さんの体や心の変化は人それぞれ…
やなはら針灸整骨院では、妊娠中の方にも鍼灸治療を行うことが可能です。
〇つわりの軽減
〇おなかの張りや、不眠
〇気分の浮き沈みへのアプローチ
〇逆子治療
逆子への鍼灸治療は、私が調べたところ江戸時代から行われている治療なんですよ!
仕事や家事、育児で女性は毎日大変ですよね。
つわりや、お腹が大きくなってくることで不眠や腰痛を感じる方も多いのでは?
鍼灸治療は薬を使わないので、お母さんや赤ちゃんにも安心して受けられる治療です。
つわりや気分の浮き沈み、腰痛から逆子の治療まで、本当に色んな対処法があるんですね。
妊婦さんへの針灸治療は、妊娠初期から可能ですが、不安な方は4ヶ月を過ぎてからの治療を
おすすめしているそうです。また、下腹部や仙骨と呼ばれる場所は避けて治療を行います。
気になる方は、どうぞお気軽にご相談ください!
☆詳しくはこちら→古くて新しい針灸治療 | 新潟県燕市・三条市で整骨院をお探しなら「やなはら針灸整骨院」




